禺画像]
我が家は蚊よけのスプレーや電器マット類はほとんど使わない。
特に意味は無いのだけれども。
昔ながらの「キンチョウの蚊取り線香」と夜は「蚊帳」。
と言うことで庭に出ると蚊の猛攻撃を受ける。
ホームセンターで見つけたこの一品。
バトミントンのラケット型蚊とり器。
単3乾電池2個を入れてスイッチを押しながら振り回すと網に引っかかった蚊は・・・・。
優れもののラケット。
庭用、リビング用、2階用と3個も買ってしまった。
値段は398円だったか。
中国製は極力買わないのだけれどこの安さじゃね。
この夏の我が家のヒット品かな。
セコメントをする